岡山の不動産はファーストランド

スタッフブログ

AUTHOR ARCHIVES
MONTHLY ARCHIVES
CATEGORY ARCHIVES
スタッフ紹介

こんにちは。富士原です。
今日は珍しいご依頼をいただきました。
内容はというと、美作市にある『山林』約5000㎡を売却したいというご相談です。
『山林』とは一体??? (?_?) 
山林.pngimage
初めての超難問です。
 調べてみると・・・
 『山林』の売却方法には2種類あることが分かりました。
 Ⅰ.山林丸ごと売却する(名義を他の人に譲渡するということ。)
  ・木の品質 ・樹種、樹齢 ・搬出路の有無 
  ・間伐は行われているか
  ・その他道路などの立地状況
   などによって評価額は変わります。
 Ⅱ.木を売却する。
  ・山に立っている状態の木 → ほとんど価値がない。
   売却する為には、伐採、木の処理、搬出、運搬と莫大に手間と費用がかかる。

 光岡社長のお知り合いの林業をされている方に伺ってみると・・・
 岡山県の県北地域の山林で買取する場合、1ヘクタールで50万円位が相場らしいです。

 ご依頼の『山林』には、赤松の木が生えているそうです。
 秋には〝松茸狩り〟を楽しめるかもしれません。(^ε^)-☆!!
 matutake.pngimage

※お問い合わせお待ちしています。

 
 

posted by 富士原仁美 | 2016:06:21:16:22 | Permalink

こんにちは。富士原です。

先日、【古民家鑑定士】の現地講習会に参加してきました。
IMG_3720.JPG
真庭市にある、明治26年に建てられた築120年超!!の物件です。
昔の庄屋さんだけあって、立派なお屋敷で様々な細工が随所に施されてあり
最近までお住まいだったので手入れもされていて、状態の良い見応え十分の物件でした。
P5240001.JPG
『古民家』とは・・・伝統的な工法で建築され、概ね築50年以上経過した建物を指します。
一般的に「鉄」や「プラスチック」などの材料は、時間が経てば劣化し弱くなります。
しかし、木材は時間が経つほどに強度を増すと言われています。
古民家に使われている木材は、檜・杉・桜・欅・松・栗など地元で伐採された
様々な種類のものを使用しています。
すなわち、その土地の気候風土に最も適した材料が選ばれているのです。
P5240043.JPG
近頃は、古民家風カフェとか、宿泊施設などの人気が高まってきています。
良い物は出来るだけ形を残し再利用できれば、資源の無駄遣いも減り、
廃棄物もなくなって環境にもとても優しいのです。
P5240029.JPG
こちらのお家の所有者様も、先祖代々の土地は手放したくないので、
この場所でこのまま使ってもらえるか、別の場所への移築をご希望されています。

古民家好きの方、お問合せお待ちしています。
また、お宝物件をお持ちの方も、ぜひ、ご連絡下さい。

 

posted by 富士原仁美 | 2016:05:30:17:03 | Permalink

こんにちは、仲介事業部の福田です。

タイトルの歌詞、どれくらいの方がわかっていただけるか少々不安になる
今日この頃です(汗)

あと少しで、新年度。
新天地に不安や期待をいだく方々も多いと思います。
私の周りでも同年代の方々が新天地に旅立ちます。
私もファーストランドに入社してからもうすぐ5年になります。
5年を一区切りとして今以上に皆さんにお役立ちできるよう頑張りますので
これからもよろしくお願いいたします!

今日の桜です。
IMG_2718.JPG
今週末は満開ですね。

posted by 福田誠 | 2016:03:27:17:44 | Permalink
 昨日の休みを利用して、久しぶりに瀬戸大橋を渡り香川県高松市へ行ってきました。 あいにくと肌寒く曇っていたので車窓からの景色はいまいちでしたが、瀬戸大橋開通の日に生まれた 長女も4月10日で28歳なるのか!そんな事を考えながら一時間程度、電車に揺られ到着です。 さて、今日の目的は全国の商店街のお店のシャッターが閉まる傾向にあるなか再生を模索し補助金を利用した市街地再開発事業の手法が用いられるケースが多いようです。 ご多分に漏れず、私の生活する岡山駅前地区も再開発を模索中で近隣のモデルケースとして 高松市丸亀グリーンへ視察に行く予定になっていますが、仕事の都合で参加できないため仕事柄の 興味もあり個人視察をしてきました。商店街を挟むように店舗・テナント・住居・ホテルが一体となっており 周辺の商店街や建物にも馴染んでいる印象を受けました。 一通り、見て廻った後は喉が渇いたので名物の骨付き鶏で一杯( ´艸`)、感謝です。
P_20160313_121100.jpg P_20160313_123759.jpg P_20160313_130249.jpg P_20160313_125751.jpg 1457845512289.jpg 1457846072922.jpg 
posted by 村岡良治 | 2016:03:14:16:51 | Permalink

 先日、岡山市倫理法人会主催のナイトセミナーに参加いたしました。講師は、中島カイロプラクティックセンター院長、中島旻保氏。実践人の家、常務理事、森迪彦氏。日本BE研究所、所長、行徳哲男氏の3名の方々です。テーマと講話内容の要点をまとめてみました。


682dc6ef.jpgのサムネール画像「健体康心」中島旻保

カイロプラクティックは、ストレス(精神的、科学的、構造的)を原因とする疾患、症状に対して治療を行うもので、「癒し」から「治す」までを含めた全体医療(自然医療)を目的としている。又、病気ではなく病人を治す事を心掛けている。特に、低体温は免疫力を30%下げるため、小食(主菜食)と運動療法によって抵抗力UPが求められる。

IMG_0889 (2).JPG「父、森 信三」森 迪彦


「人生二度なし」生きるには、生活の作法有り!父、森信三の生き様にはキリで身を刺すような、ぞっとする厳しさがあった。実践哲学として「立腰」がある。腰骨を立て、あごを引いて、下腹に力を入れる。これは、性根の入った人間になる極秘であり、エネルギー不滅の秘訣である。「出会うべき人に必ず出会える...」は、出会いの人間学。

s1185.160x160.fill[1].jpgのサムネール画像のサムネール画像「感性論哲学」行徳哲男

膨大な情報に振り回されて、人間は生きる力が弱まってきている。元々人間は、矛盾だらけ、欠点だらけの生き物。良い悪いで人を判断するのではなく、ありのままを受け止めて生きる。合理の世界で考え続けると、鬱になる。深刻に生きるより、真剣に生きる。真剣さには、明るさ(あ軽さ)が宿る。今が全て、ここが全て、獣の勇気を甦させろ。


2時間余りのセミナーでしたが、内容の濃い話を聞かせていただきました。
行徳先生とは、3年前に「行徳哲男、4回目の成人式を祝う会」でお会いし、今回は、久しぶりの再会でした。是非「5回目の成人式を祝う会」に参加できることを刹に願う次第です。


posted by 光岡政和 | 2016:03:12:09:45 | Permalink
2016.02.19

こんにちわ

まだ寒い日が続きますが、春もあと少し!
3/3は桃の節句。気持ちもちょっと春色になりますね。

先日、イベントでひな人形を作りました(*^。^*)
荷造り用のバンドで作る簡単なものでしたが、出来上がりはかわいく早速飾っています。

ひなまつり.jpg


岡山県の各地では、ひなまつりのイベントたくさんしています。
その中でも『倉敷雛めぐり』は5つの会場で開かれる盛大なものとなっています!
伝統雛や珍しい雛人形など、ゆっくりみて回るのもいいですね~(*^。^*)

◇三澤◇

posted by 三澤佐代子 | 2016:02:19:16:15 | Permalink

気が付くと今日で仕事納めです。
今年も一年アッという間に過ぎてしまいました。
年々月日が経つのが早く感じるようになって恐怖です。

さて、年末といえば・・・『年越しそば』
皆さんは、どんな年越しをされていますか?
毎度うどん県のネタで恐縮ですが、私の実家では年越し"そば"ではなく、
やっぱり"うどん"でした。それも『しっぽくうどん』と呼ばれる
具だくさんのあたたかいうどんです。
udon.JPG
会社近くのうどん屋さんに「しっぽくうどん」の看板があったので、
仕事納めの一杯は、これに決定! (*^-')b
大根・にんじん・里芋・ゴボウなどの根菜類がたっぷりと入ってます。
子供の頃はこれらの地味~な野菜が苦手で、どうしても好きになれないものでした。
TVなどで見る、普通の年越しそばに憧れていました。
大人になった今食べてみると結構美味しい。( ´艸`)

今年もいろいろな方々にお世話になりました。
また来年も素晴らしい出会いがありますように...:*゜

【安居楽業】で【安心立命】な年になりますように (u_u*)
来年もよろしくお願いいたします。
                    ・◆◇◆・富士原 ・◆◇◆・

posted by 富士原仁美 | 2015:12:26:13:30 | Permalink
2015.11.14

こんにちは、仲介事業部の福田です。

今月ついに半世紀を迎えます。
そろそろ仲間内での話題が健康に関することが多くなって
きました。

プライベートでバドミントンをしているのですが、最近若者
についていけなくなり悶々としていました。
昔から走ることが大嫌いで、体に良いと分かっていながら
出来ていませんでした。

そんな時、身内が体調を崩して緊急入院をすることがあり
50歳を機に走ることを決意しました。

走り始めてもうすぐ2週間、秘密兵器のおかげでなんとか
続けられています!
仕事やダイエットも同じように成果が見えるようになると
イヤなことでも人は意外と頑張れるものですね。
↓↓↓
https://www.fitbit.com/jp/chargehr

posted by 福田誠 | 2015:11:14:09:25 | Permalink

 昨日は、28回目の結婚記念でした。
夕食をとりながらお互いの健闘?を称え乾杯!
 仕事柄、中古住宅や中古マンション、建売住宅や新築用の土地等々
マイホーム購入のお手伝いをする機会が多く若いご夫婦や小さなお子様と
接すると昔の子育て時代を思いだします。
 三人の娘の幼稚園への送り迎えや、学校行事、たまの家族旅行‥など
成人するまでは結構、あわただしい日々だった様な気がします。
 振り返れば長いような、短いような28年間、
ひとまずはお互いに元気でよかったな!! これからも宜しくという感じです。
 

posted by 村岡良治 | 2015:10:29:17:08 | Permalink

毎朝の朝礼を活力ある朝礼とするため、「職場の教養」と言う小冊子を活用しています。
月発行部数180万部のこの冊子には、1日1話が1ページにまとめられていて、生活に役に立つ
小話が収録されています。日本商工会議所のアンケートで「社員に読ませたい本」の第4位に
入るほど高い評価を受けている冊子です。

職場の教養.jpgのサムネール画像怠け者の言い訳.jpgのサムネール画像

10/17の一話に「劣等感は怠け者の言い訳」と言う話が掲載されていました。ある社員に対して
「君は自分を「ダメだ、ダメだ」と言うけれども、今までに何か一つでも徹底的に努力したことが
ありますか。ダメだという暇があるなら、一つのことでもいいから、最後までやり抜きなさい」と
諭されたという内容です。当社も毎日朝礼で1話を輪読しているのですが、「ドキッと」させられる
ことが多々あります。出来る出来ないを悩む前に、誰にでもできる一つのことを、理屈抜きにやり
抜こうと思った次第です。
朝のスタートは一日を左右します。朝の目覚めを含めて、朝のスタートを大切にして参りましょう。

posted by 光岡政和 | 2015:10:24:12:47 | Permalink
2015.10.02

こんにちわ。

季節もいつのまにか夏から秋へとすっかり変わりましたね。
朝晩は冷え込む日もありますので、みなさんお気をつけて。

さて、先週末に私が住んでいる地区の運動会に参加してきました。
この日は、かなりのいい天気でした(^_^;)・・・。最高気温は27.8度!
息子と踊りに玉入れと・・・楽しんで参加してきました。

そして今週末には、保育園の運動会です!

初年度は、『競技中に親の顔が見えると、泣いたり、うまく出来ない事もあるので、
隠れて見て下さい』っと言われ、こっそり見していたことを思い出しました・・・。懐かしい~

運動会を経験する度に改めて思う事があります。それは保育園の先生ってすごいさです!
1人の息子すら手を焼くことも多々あるのに、数十人の幼児相手にルールを教えたり、
鼓笛を教えたり、道具や衣装、入場門なども手作りで!本当に感心します!
お天気も良さそうなので、すてきな1日にしていきたいと思います。

・・・今年のかけっこは、何番かなぁ~。
毎年必ず『1番だった!』って言うんです・・・違うのに(笑)


※岡山市民体操ってご存知ですか?岡山市が『健康市民おかやま21』の取組の一環として
つくった体操です。一般向け・高齢者向け・子供向けとあり、『市民体操甲子園』も行われてい
ますよ。


◇三澤◇


posted by 三澤佐代子 | 2015:10:02:14:28 | Permalink

こんにちは。富士原です。
今日のおやつは 『おいり』  みなさん、ご存知ですか?
私の出身地であるうどん県では、
お慶びの時にふるまわれるお菓子として伝統あるものです。
香川県でも特に西の地域(西讃地方)で昔から作られているお米のお菓子です。
子供のころ、結婚式があるとお嫁さんからこのきれいな色のお菓子を
ご近所さんにも配っていただけるのです。
私も結婚式の際に、引き出物の一つにしました。
なので、子供心にめったに食べられない特別なお菓子として刷り込まれてました。
IMG_3102.JPG
ご覧のとおり淡いきれいな色で、ほんのりと甘くってニッキの香りがわずかにします。
口に入れると、ふわっとしていてあっという間に溶けてなくなってしまうので、
子供の頃は、もったいなくって少しずつ大切に食べていました。
最近では、ソフトクリームにトッピングしたりと新しい食べ方もでてきているようです。

このふんわりした丸いお菓子、見ているだけで幸せな気持ちになってきませんか?

IMG_3104.JPG

posted by 富士原仁美 | 2015:09:28:11:06 | Permalink

こんにちは、売買仲介事業部の福田です。

鬱陶しい梅雨空が続きますねP1050184.JPGのサムネール画像
我が家の紫陽花も日増しに色濃くなっています。

さて、ここ数カ月、県外から岡山へ移住希望のお客様のお手伝いが増えています。
認定NPO法人 ふるさと回帰支援センターがここ数年行っている、
「ふるさと暮らし移住希望ランキング」には3年連続で3位以内にランキングされています。
ふるさと暮らし希望地域ランキング.pdf

長年地元に住んでいると住みやすさが当たり前になってしまい、県外から移住を希望される方の
お話しを伺うたび、あらためて安心して暮らせる環境に感謝することしきりです。

住みやすいエリアとはいえ、初めて岡山で暮らそうと考えられている方ですと、何を基準に
住まう場所を決めて良いのか迷いませんか?
また、以前岡山に居住された経験のある方でも10数年経つだけでも街並みや雰囲気も
意外と変化しているもので、昔住んでいたから...で探すとギヤップがあるかもしれません。

そこで、私たちは移住を希望されるお客さまとは事前にメールでのお打ち合わせだけでなく、
必ず電話でのご要望確認を含めたお打ち合わせを充分にした上で、岡山にお越しいただき、
岡山の街並みをドライブしながら物件のご紹介をさせていただきます。

また、建築会社を岡山で選定される予定の方は
約20年、住宅営業をした経験から、お客さまとの息を合わせて住まいづくりをすすめていただける
建築業者さんを私たちがお付き合いのある地元の工務店さんからハウスメーカーの担当者レベルで
ご紹介することも可能です。

岡山近県で終の棲家を検討されている方、まずはお気軽に福田宛ご連絡ください。
どうぞ、「おいでんせえ、岡山へ」
momotaro.jpgのサムネール画像

posted by 福田誠 | 2015:07:07:11:03 | Permalink
2015.06.13

 タバコを止めてから、急に目立ち始めたお腹が重く膝や腰に負担がかかり足の爪を切る時もお腹が心臓を圧迫し動悸がすることもあり。思い切って昨年の暮れから一日一食にして半年が経ちました。体重も概ね6キロ減でタバコを止める前と同じくらいになりました。
 過去にも、ダイエット器具(もちろんワンダーコアも)を購入しては、回数を積み上げることに苦痛を感じ、ほぼ3ヶ月続けては止めるの繰り返しで少々の運動ではダメだと思い、ついには一日一食に、賛否両論あるみたいですが、今のところ私には効果があるみたいで膝や腰が痛くならず体のバランスも良くなったような気がしています。
DSC_0159.JPG
 先日も知人に頼まれ、たぶん高校生の時以来の献血に行って来ました。血液検査もしてくれるとのことで、その結果がこの間届きました。体重減の影響なのか肝臓の数値(お酒のため)以外は全て正常数値の範囲内でした。
 とりあえずは、目標体重まであと少しなので体調もいいみたいなので当面は続けてみようと思っています。

posted by 村岡良治 | 2015:06:13:11:42 | Permalink
2015.06.07

11265296_267092586794724_3182945036407559254_n.jpg
 先日、「岡山掃除に学ぶ会」主催の鍵山秀三郎氏の講演会に参加しました。
久しぶりに鍵山氏にお会い出来、まさしく「現代の二宮尊徳翁」と改めて思った次第です。
講演会の中で、印象に残った言霊がありました。

「0から1の距離は、1から1,000までの距離より遠い」
「大きな努力で、小さな成果を求める!」
「細事をおろそかにしない」
「誰にでも出来ることを、誰にもできないほど続ける」
「人は、やった通りの人間になる」
「如何なる教育も、逆境から学んだことには敵わない」
「苦しいからこそ、練習となる。苦しいからこそ、工夫と忍耐が生まれて、
 質が向上し、新たな意義と価値が生まれる」
「行動に意義と価値を見出し、行動し続けると特別なものになる」

 等々を「トイレ掃除」を通じて説明されていましたが、なるほどと思う事ばかりでした。
「こんまり」こと、近藤麻理恵さんの片づけの著書もブームを巻き起こしていますが、
今一度、掃除と片づけについて考えさせられた一日でした。
「掃除」を「掃除道」にまでに高められた鍵山氏の益々のご活躍とご健康をお祈り申し上げます。

posted by 光岡政和 | 2015:06:07:15:35 | Permalink

お昼過ぎ、どこからともなく『ピーッ,ピッー』と聞き慣れない不審な音が続いていました。
どうも入口付近から聞こえてくるけど、何の音かしら...?
何かのアラームの様な、それともドアが壊れて音がするのか...?
みんなでドアを開けたり、閉めたりしてみても、音の正体はわかりません。

その時,ふと足元に目を向けると、
IMG_2541.JPG
とってもかわいいお客様 (((o(*゚▽゚*)o)))

まさか、鳥の鳴き声だったとは!! 誰も想像していませんでした。

*ファーストランドは、どんなお客様も大歓迎です。
 みなさまのご来店を心より、お待ちいたしております。*


・:*:・°・:*:・富士原°・:*:・°*・°


posted by 富士原仁美 | 2015:05:08:17:14 | Permalink
2015.04.23

こんにちわ。

やっとお天気が春らしくなってきましたね~。

先日、息子の保育園で親子遠足があり、岡山市北区『こどもの森』へ行ってきました。

『こどもの森』は約2.6haの広さがあるとの事。かなり広い公園なのですが、
他の園の子供達も大勢来ており、園内は大混雑でした!
その為、目を離すとすぐに見失ってしまう・・・。

そして、うちの息子はとにかく走る!あっちにこっちにと・・・
「捕まえて~」っと逃げる逃げる・・・!遊具があるのに鬼ごっこ!?
ヘトヘトになりました。((+_+))

お弁当の時間では、早起きして作ったお弁当を美味しそうに食べてくれました!
実は、息子は卵焼きがキライ。でも、入れてみました。大好物のしらすを入れて。
すると・・・「卵焼きおいしい~」っと言って全部食べてくれました!(*^。^*)
嬉しかった~

やっぱり外でみんなで食べるお弁当は、別格なのかなぁ~

秋の遠足は子供達だけで行くので、親子遠足はまた来年。あと1回。あと1回かぁ。


◇三澤◇

posted by 三澤佐代子 | 2015:04:23:14:55 | Permalink
2015.04.16

こんにちは♪ 富士原です。
このご時世、パソコン無しでの生活は考えられなくなってきました。
お仕事をされている方はもちろん、学生さんも、主婦のみなさんも
毎日パソコンに触っているのではないでしょうか?
そういう私も社会人歴20年!? パソコンとも長い付き合いになります。
若い頃にはさほど気にならなかったのですが、ここ最近右手に違和感を
感じるようになりました。
『パソコン腱鞘炎』と呼ばれる新しい病気が増えているそうです。
その予防対策として、簡単なのが、(リストレスト)といわれるクッションを手首の下に置くこと。
マウスと手首の位置がピッタリとなる高さがちょうど良いようです。
私は机の上に物を増やしたくないので、マウスパッドと一体型のものを使っています。
これが結構優れもので、裏面に粘着剤が付いているので、マウスパッドが固定でき、
マウスの操作も安定します。
IMG_2459.JPG
このマウスパッドを使い始めて手首の痛みが軽くなったような・・・。
あとは、正しい姿勢とマッサージ、それから適度な休憩が大切です。
それから、パソコン廻りのマウス・キーボード・マウスパッドはこまめにお掃除しましょう。
ゴミが付いてしまうと、動作が遅くなったりして、ストレスの原因となります。

※健康第一、快適なパソコンライフをおくりましょう!! (*^-')b

posted by 富士原仁美 | 2015:04:16:16:38 | Permalink
2015.03.17

ここ数日、すっかり春めいてきましたね。

売買仲介事業部の福田です。

普段はこれくらい遠くの山並みがオフィスから見渡せるのですが、
DSC00598.jpg
今日はこんな感じです。
IMG_1657.JPG
以前は、
春霞と言えば、「ああ、もうすぐ春がやってくるな」と
心も明るくなったものですが、
霞の正体が「スギ花粉」や「PM2.5」とわかってしまうと
逆に気持ちが沈んでしまいがちですね。

ただし、人間も動物なんだな~と思うのが
冬至を過ぎて昼の長さがだんだんと長くなったと感じるお正月
過ぎから物件のお問い合わせが増えてきて皆さんの活動が
活発になってきたと感じられます。
反対に、11月を過ぎるとこれまた、問い合わせや成約が少なく
なっていくものなのです。

もうすぐ新学期。
新しい生活を新しい物件で始めてみませんか?

posted by 福田誠 | 2015:03:17:11:25 | Permalink

人間国宝に認定された備前焼作家の『藤原 啓』さん。
岡山の方ならもちろんご存じですよね。
その藤原啓さんが書かれた書の額縁がファーストランドの事務所にあります。
IMG_2219.JPG
さて、何と書いてあるでしょうか?
残念ながら、よくわかりません。
アップにすると・・・
IMG_2215.JPG
どうやら 「叢」という漢字のようです。
調べてみると、
 - 叢 -(くさむら・むら・むらがる、ソウ)
 意味は:1.草が群がり生える。くさむら
     2.群がり集まる。多くのもののあつまり。

この有り難い書にあやかって、ファーストランドにもたくさんのいいものが
集まってきますように・・・(u_u*)

-・-・-・-・-・-・★☆ 富士原 ★☆-・-・-・-・-・-・

 

posted by 富士原仁美 | 2015:02:26:16:20 | Permalink
« 前の20件 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17
PAGETOP